Q&A
トータルビューティ学科、スパ・セラピスト学科、認定セラピスト学科の違いは何ですか?
大きな違いは2つあります。単位数と授業内容、そして、取得可能な資格が違います。
トータルビューティ学科は2年の通学でエステティック、メイク、ネイル、マナー等、社会に出るためのスキルを勉強します。1年次後半からコース選択制も導入しているので、自分が学びたいことをメインに学べる学科です。
ビューティセラピスト学科は1年の通学で、転職を考えている社会人の方や、ダブルスクール希望の大学生などがエステティシャンを目指し通われています。
認定セラピスト科は短期間でエステティシャンの基礎となる、認定エステティシャンの資格取得を目指します。
就職率はどれくらいですか?
就職希望者は100%就職しています。なぜなら、就職に関する専門の部門を設けているからです。生徒一人一人の希望にあわせた、きめ細やかな指導が、ミス・パリ・ビューティ専門学校の特徴です。
卒業しても就職先がない!ということは、当校の卒業生には当てはまりません。就職に強い学校という定評は、確かなものです。
入学するのに年齢制限はありますか?
ミスパリには高校新卒者から60代の主婦まで多くの方が通われています。
他の専門学校と違い、幅広い年齢層の方が在籍しているのがミスパリの特徴で、皆さん、楽しく、一生懸命勉強しています。
学生寮はありますか?
当校が所有している寮が、東京にあります。その他には、提携している学生寮や社会人寮があります。ご希望にあわせて、適切な寮をご紹介させていただきます。
今、大学生なのですがミスパリに入学できますか?
もちろんできます。就職のことを考え、早くエステティックを勉強したいということで入学される方が増えています。
昼間の1年間や、土曜、通信教育など様々な勉強方法があるので、たくさんの大学生がダブルスクールで通われています。