Q&A
オープンキャンパスや学校見学をする場合は、予約しないといけないのですか?
基本は予約制ですが、当日参加も可能です。
ただし、イベントに参加される場合などは人数に限りがある場合がありますので、事前にご連絡いただけると確実にご参加いただけます。
また、学校見学の場合は、事前にご連絡いただければご希望の授業の見学が可能です。
オープンキャンパスは制服で行かなければならないのでしょうか?持参するものなどはありますか?
服装は自由です。私服でも、制服でも構いません。
特にご持参いただく物もありませんので、遊びに来る感覚でお気軽にご参加ください。
オープンキャンパスには、何回も参加しても良いですか?
何回参加してもらっても大丈夫です。1回だけ参加して出願してくれた方もいれば、10回以上参加してくれた方もいます。色々な体験メニューを用意していますし、1度で不安を解消できなかった場合は、何度でも参加して自分にあう学校を見つけてくださいね。
事前に予約をしたのですが、当日どうしても参加できなくなってしまいました。どうすれば良いでしょうか。
大丈夫です。学校までお電話でご一報ください。オープンキャンパスは別の日程でも開催していますので、是非他の日程でまた参加の予約をしてくださいね。
制服はあるんですか?
本校指定の実習着があります。おしゃれな実習着は可愛いだけではなく、動きしやすさも考えられています。学生はもちろん、体験入学に来た高校生にも大人気です。
大学や、短大、社会人から入学するような方はいますか?
たくさんいますよ!本校は年齢制限はありません。学びたいと思えば誰でも学ぶことができます
授業は1コマ、何分ですか?
1コマの授業は50分です。
通常大学などでは、1コマ90分の授業が一般的ですが、授業に集中できる時間設定にするために、本校では50分で授業を行っています。
パティシエ専攻、カフェフード専攻、スイーツカフェビジネス専攻で迷っています
専攻別に授業が進むのは、2年次からなので、焦る必要はありません。
入学して授業が進む中で、自分にあったコースや、将来どんな就職先に就きたいかを考えた後、じっくり専攻を選択することができます。
授業についていけるか不安です。
少人数制、クラス担任制をとっていますので、一人ひとり、わかるようになるまで丁寧に教えるので安心してください。また、教員だけでなく、クラス全体で助けあう雰囲気なので、クラスの友達同士でも勉強を教えあったりしています。
奨学金の申込みはできますか?
入学後4月~5月に説明会を開き申込を受け付けます。 ただし、高校のうちに「予約奨学金制度」に申し込まれておくとより確実になります。
募集の期間が8月から3月末となっていますが、 定員がいっぱいで途中で打ち切ることってありますか?
願書の受付ですが、3月31日前に定員になればそこで締切ることもあります。 出願を早めにすることをお勧めします。
学費の分納はできますか?
もちろん出来ます。 初めに前期分を納入して頂き、後期分は7月までに納入して頂いています。
特待生について詳しくお聞かせください。
高校生が受験できる特待生は3種類あります。
AOエントリー者のみがなれる「AO特待生」、筆記試験、面接試験がある「三幸学園特待生」、「チャレンジ特待生」です。
また、「三幸学園特待生」と「チャレンジ特待生」は、面接の他に、「国語教養(国語および一般教養全般)・自己PR文(600字程度)」から一つ選択し、試験を受けていただきます。
その他、再進学の方専用の「高校既卒・社会人特待生入学」と、留学生の方専用の「留学生学費減免入学」があります。
資格がないと就職ができないのですか?
資格がなくても就職できる施設もありますが、資格があるほうが就職に有利ですし、お給料にも違いがでます。
本校ではしっかり授業を受ければ卒業と同時に資格を取得することができます。